2022年の10月3日から、NHKの朝ドラ「舞い上がれ」が始まりますね!
福原遥さん演じる岩倉舞が、飛行機のパイロットになるストーリー。
舞の小学生時代を演じるのが、子役の浅田芭路(あさだはろ)さん!
始まる前から、めちゃくちゃ愛らしいと評判です!
今回は、朝ドラ「舞い上がれ!」の舞役の子役、浅田芭路(はろ)さんの経歴を見ていきたいと思います。
岩倉舞の子供時代・浅田芭路(あさだはろ)のwiki経歴

出典:公式インスタグラムより
岩倉舞の子供時代を演じるのは、浅田芭路さんに決まりました。
オーディションで200人の中から選ばれた女の子。
ちむどんどんにも出られていました。
舞は東大阪の町工場に生まれ、
子供の頃は消極的で色々なことがうまくできなかったり、気
持ちをうまく伝えられなかったりする不器用な女の子。
五島に行って自然の中で育つうちに、明るく元気な姿になっていきます。
浅田芭路さんは、そんな影のある部分と、元気な部分の表現が抜群だったそうです。
子供の頃って不器用だった時代、ありますよね。
自分や、知っている子を重ねて見てしまいそう。
それにしてもなんて可愛らしい。
予告を見ているだけで泣けてしまいそう。
生年月日:2013年9月5日
年齢:9歳(2022年10月現在)
出身地:東京
身長:123cm
事務所:スペースクラフトジュニア
おはようございます
こちら、祖母の祥子さんを演じる高畑淳子さんと、幼い舞ちゃんを演じる浅田芭路さん。
五島でのオフショットです。おふたり、とっても仲良しです。
おばあさん役の高畑淳子さんと!
高畑さんは髪を染めたり、かつらをつけるとウソっぽくなってしまうと
白髪を染めずに、地毛のまま撮影に望んでいるとか。
さすがベテラン女優さんですね。
本当のお孫さんみたいです。

出典:Xより
お父さんの高橋克典さんと一緒に。
工場でものづくりをする、飛行機が大好きなお父さん!
浅田芭路(はろ)ちゃんの、皆さんに可愛がられる愛らしさ。
こんな子がいたら、手放せないですね。

出典:Xより
公式のインスタグラムに浅田芭路さんの手書きの意気込みが載っていました。
ドキドキと緊張しているのが伝わってきますね。
自分のことを「子舞」というのが可愛らしいです。
大好きな福原遥さんの子供時代、ドキドキとワクワクときんちょうと色んな気持ちでふわふわしながらみなさんと出会って、『見てくださる皆さんが元気が出るようなドラマにしたいな』とみんなでいっしょうけんめいつくってきました。大阪や五島でいろいろなけいけんをして少しずつゆめに向かっていく舞をみ守っていただけたらうれしいです!
五島の景色は、はじめてみるうつくしいけしきでした!
ぜひお楽しみに!子舞、浅田はろ
浅田芭路(あさだはろ)の映画やドラマ作品
現在まだ9才ですが、すでに仕事量がすごいです。
売れっこ子役さんですね。
「約束のネバーランド」のコニー役
「約束のネバーランド」のコニー役を演じられています。
大人気だった映画ですね!
雰囲気が全然違います。

出典:インスタグラムより
映画「Mother」
映画「Mother」では、主演の長澤まさみさんたちと一緒に舞台挨拶にも出られています。
思い映画でも、はろちゃんの可愛らしさに癒されます。

出典:インスタグラム

出典:Xより
映画「おらおらでひとりいぐも」
映画「おらおらでひとりいぐも」では、桃子の幼少期を演じられています。
国際的な映画祭にも出品されている作品です。

出典:インスタグラム
次々と出演作品が決まっていくみたいですね。
確かに彼女を子供時代に起用したい制作者さんの気持ち、わかる気がします。
連続テレビ小説「ちむどんどん」では砂川サチ子役でした。
2019年の「なつぞら」にも出演しているのですね〜。
あれもこれも、知っている作品ばかり…!
特捜9 Season4(2021年)
7人の秘書(2020年)
世にも奇妙な物語 20年秋の特別編(2020年)
一億円のさようなら(2020年)
アンサング・シンデレラ(2020年)
麒麟が来る(2020年)
下町ロケット(2018年)
この世界の片隅に(2018年)
ほか多数
次々と名作品に出ていて、子役というよりもう俳優さんですね。
演じるのがとても楽しそうなのが、すごいです。
浅田芭路(あさだはろ)はクレラップCMのクルミちゃん

クレラップCM出典:https://www.kureha.co.jp/newsrelease/information/detail/
浅田芭路さんは、これだけの愛らしさでCMにもたくさん出られています。
有名なのは、何と言ってもクレラップのクルミちゃん!
6代目だそうです。
演じられたのは4歳の時です。
お姉ちゃんのクルリちゃん役は、橘花(きっか)ちゃん7歳。
2人のおかっぱ頭が可愛くてCMが楽しみでした。
UHA味覚糖「特農ミルク8.2」ミルク屋さん編 2021年

UHA味覚糖キャンディCM
「ミルクくださ〜い!」と走りながらやってくる女の子が可愛くてずっと誰だろう?
と思っていたのです。
たくさんのCMに出られていて、印象的なものもたくさんあるのですがすごくかわいい!
と思っていたCMがこちら。
King&Princeの髙橋海人さんがキャンディ職人を演じています。
浅田芭路さんは、弟子の女の子の役です。
「あずき編」や「カフェオレ編」もあります。
CMに起用したくなる気持ちがわかりますね〜!
浅田芭路(あさだはろ)のデビューはいくつ?
浅田芭路さんのデビューはいくつの時なのかな?
と探したら、2歳の時のインスタ写真に
「お芝居に目覚めた頃」とあります。
この時にお仕事を始めたかはわかりませんが、
このあとで子役デビューしたのかもしれませんね。
それにしても愛らしいです。
この投稿をInstagramで見る
「舞い上がれ!」の舞役・浅田芭路(はろ)のプロフィールなど
「舞い上がれ!」の舞役の子供時代を演じる、浅田芭路(はろ)さんはまだ9歳だというのに、一流のドラマや映画やCMなどの作品のオファーが次々と来る、売れっ子の子役さんでした。
毎朝の連続ドラマで、その姿を見られるのがとても楽しみです!
「舞い上がれ!」の記事は合わせてこちらも










コメント