NHK BSのプレミアムドラマ「カンパニー〜逆転のスワン〜」で招かれざるポップスター、水上那由多(みなかみ・なゆた)役を演じる古川雄大(ふるかわ・ゆうた)さん!
ポップスター那由多は、チャラチャラしているようで、地道に努力を重ねる姿が胸を打ついい奴でした!
古川雄大さんといえば、朝ドラ「エール」のミュージックティーチャー役や、たくさんのミュージカルの舞台などでいまや大活躍の俳優さん。
ミュージカル俳優さんなのかと思っていましたが、バレエの舞台にも上がる方なんでしょうか?
古川雄大さんプロフィール
![古川雄大さん](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/97cf17a5938293d93fdd694ac56fca26.jpg)
古川雄大さん 出典:https://balletchannel.jp/13546
古川 雄大(ふるかわ ゆうた)
生年月日:1987年7月9日
出身地:長野県
身長:182cm
血液型:A
趣味:ギター・卓球
特技:ダンス
2021.プレミアムドラマ「カンパニー」 NHK BSプレミアム
2020.日曜ドラマ「極主夫道」日本テレビ系
2020.連続テレビ小説「エール」NHK総合
2020.「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」日本テレビ系
2018.「下町ロケット」TBS系
他
古川雄大さんのダンス歴は?
![バレエ練習風景](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/bf989ea84db101e73842e4f9ed0986fa.jpg)
バレエ練習風景公式twitterより
14歳の時にダンスを始める
古川さんがダンスに憧れたきっかけは、TVでバックダンサーがカッコよく踊っているのを見て、ダンスに憧れを持ったそうです。
14歳の時に「ヒップホップをやりたい」と思ってご自分で電話帳を調べ、お母様とダンススタジオの見学に行かれますが、間違えてジャズダンスのスタジオに行ってしまったんですって。
そのうちジャズダンスが好きになり、「将来はプロのダンサーになりたい」と思うようになって、通っていたダンススタジオの「プロクラス」で3年間バレエを習われます。
バレエを習っていた10代の古川さんは、「当時は女の子の中で1人でバレエを踊るのが恥ずかしくてとても嫌だったけれど、今は、あの頃もっと真面目にバレエと向き合っておけばよかった」と後悔したとおっしゃっていますね。
長野のご実家から車で30分くらいのところにあったダンススクールに、電車や、車で送ってもらって通われていたそうです。
「プロクラス」というクラスを設けていたスタジオは、大きいところだったのでしょう。
プロになって、実際に舞台でバレエを踊る機会が出てくるのですから、3年間のバレエレッスンはとても貴重なものだったのではないでしょうか。
男の子が15、6歳くらいの頃って、女の子に混ざって1人だけバレエをやるのはきついでしょうね。
本気でプロを目指していたから、3年間続けられたのでしょうね。
今でも、バレエなどキレイ系のダンスって、やってみたいと思っていても恥ずかしさがジャマをして始められない子が多いですよね。
女の子でも。
「女の子らしい女の子がやるもの」というような意識が払拭できれば、もっと裾野が広がるように思います。
ディズニーのステージダンサーとして上京
ダンスの先生の勧めで、東京にほかのオーディションを受けに行ったときに、ディズニーシーの5周年をプロモーションしながら全国を回る、ダンサーのオーディションを受けて、合格されます。
ダンサーとして全国を回った後、1年間、ディズニーのダンサーとして働いていました。。
ご両親は古川さんがプロのダンサーになることを反対されていたようで、上京するのにディズニーシーで1年間、ダンサーとしてダンスをやるというのが条件だったそうです。
その後、徐々に理解してくれるようになったんですね。
![バレエカンパニー](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/ca9898b821a79be7be8fbe8f46f479b1.jpg)
バレエカンパニー公式Twitterより
ダンスを始めたことが14歳と以外に遅く、18歳でディズニーのダンサーになって上京。
19歳でテレビドラマのメインキャストとしてデビュー。
今では数々の舞台に立たれ、主演も務められ、歌も歌われミュージカル俳優として認知されるほど。
すごく順調にキャリアを築いて行かれてるように見えます。
きっとその後ろにはすごい努力を積み上げているんでしょうね。
古川さんは、今回カンパニーのドラマの撮影が始まる5カ月以上前から自主的にレッスンを初めて、一からレッスンを受け直しているんです。
僕自身は15歳から18歳まで3年間ほどバレエを習ってはいたものの、Kバレエカンパニーの一流ダンサーのみなさんと共に踊れるようなレベルでは到底ないですし、ダンスから離れていた期間も長いし……と、最初は不安が尽きなかったんです。
一流まで上り詰めたダンサーたちの踊りを目の当たりにし、表現することに対する意識を知って、本当に驚愕したというか、一瞬で憧れとリスペクトの念を抱きました。バレエは“ダンスの基本”と言われるけれど、その“基本”がどれだけ必要で、どれだけ難しいかということを、あらためて思い知りました。
出典:https://balletchannel.jp/13546
すごく苦戦したということですが、ドラマを拝見する限り、全然見劣りしない踊りでした。
ずっと踊っている方なんだと思っていました。
古川雄大さんのデビュー作は風魔の小次郎
![風魔の小次郎の霧風役](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/fuuma6-4-min.jpg)
風魔の小次郎・霧風役 出典:http://www.fuuma-kojirou.com/
ミュージカル出身の方なのかと思っていたので、デビュー作ってなんなのだろう?と思ったら、デビュー作は2007年のTVドラマの『風魔の小次郎』なんですね!
『風魔の小次郎』ってむかしのジャンプで、車田正美先生(聖闘士星矢の)が連載していた少年マンガでは!?
TVドラマになっていることも知らなかった。
原作終了から、20年以上の時間が経ってからのテレビドラマ化だったのですね。
学園忍者アクションドラマの、八忍衆の参謀、霧風 (きりかぜ)役です。
美形の人気キャラですね。
舞台にもなっていて、DVDも1巻から4巻まで出ている!
評判は高かったようです。見てみたいなあ。
どこの局かと思ったらTOKYO MX。さすが。
デビュー作は『風魔の小次郎』ですが、その前にオーディションで、ミュージカル『テニスの王子様』の不二周助役に受かっていたそうで、古川さんの中では『テニスの王子様』が先のようです。
その後、ミュージカル黒執事セバスチャン役などを演じられ、2.5次元ミュージカルというジャンルを華麗に渡っていかれるのですね。
![黒執事](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/87ee09864096a5fd68ad78bb86dfc23e.jpg)
黒執事
やはりお顔立ちが端正でとても整っているので、美形役が無理なくはまりますねー。
古川雄大さんの歌手活動とお姉さんのギター
ドラマに舞台にと、こんなに多忙なのに、古川さんは歌手活動もされているんですね!
![ライブ](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/eaef0b5a554783c71f6c5fbc6c76382d.jpg)
2010年ワンマンライブ 出典:https://www.barks.jp/news/?id=1000058596
高校生の頃、お姉さんが使わなくなったギターをもらって弾くようになってから、作詞作曲を始めたそうです。
高校時代には軽音部でバンドのボーカルをしていて、文化祭で演奏したり、趣味として続けていたということですが、俳優デビューの翌年の2008年には、作詞作曲でCDデビューもされているんですね!
ライブ公演などのツアー活動もずっと続けていたようです。
お姉さんにもらったギターが全ての始まりとおっしゃってます。
お姉さんの2人のお子さん、甥っ子さんのことを、すごくかわいがっているようです。
お年玉をいっぱいあげたい、トイザらスでなんでも買ってあげたいと言っていました。
ライブにも連れて行ってあげたりしているようです。
こんなおじさんかっこよすぎますね!
以前、ラジオでお正月にはお父さんとサシで飲みたいけど、お互いにシャイなのでまだと言っていましたが、今はどうなんでしょう。
大人になられたと思いますが、忙しくて無理でしょうか。
ご家族仲が良さそうです。
古川雄大はインドア派
![古川雄大](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/26ea09ac2980d661713d03db097669fa.jpg)
古川雄大 出典:https://news.livedoor.com/article/detail/14886735/
古川さん、オフの日はインドア派だということですが、ダンスに舞台に作詞作曲とこれだけ忙しくしていたら、そそりゃあインドアになりますよね。
全部忘れてバラエティを番組を観る時間は至福と答えてらっしゃいましたが、その感じ、ハードワークの会社員のようです。忙しいんでしょうね〜。
それでも毎朝、必ず朝食は作るそうで、1回スムージーを作ったことがあるけど、あと片付けが大変なわりに、作ったものがあんまりおいしくなかったとインタビューでおっしゃってましたね。
古川雄大のダンス歴・まとめ
![ミュージカル『モーツァルト!』](https://tamachikunoume.com/wp-content/uploads/2021/03/4d959ae975a839372e9d67fd47d0a12c.jpg)
ミュージカルモーツァルト!出典:https://spice.eplus.jp/articles/276012
こうしてみると、ミュージカル俳優という色がすごく強いわけでもなく、どんな役でも演じられる方なんですね。
これからまたミュージカルの舞台も始まるということですし、幅広く活躍する古川雄大さんの活躍が楽しみです!
あわせてこちらも
カンパニー 栗山廉(バレエ)の高校や身長は?兄弟YouTuberと踊る!
カンパニー高野悠(はるか)役の宮尾俊太郎の経歴や出身高校は?最近の活動は?
カンパニー熊川哲也の現在と若い頃は?あのCMやバラエティも?ダンスな会
カンパニー桐ヶ谷リョウ役の松尾龍(たつる)のバレエ歴は?兄弟についてなど!
コメント